人の見のこしたものを見るようにせよ。

すべての道は地理に通ず。

旅の釣果とまとめ。【秋の三連休・宮城ファミリー旅行記】

旅の釣果とまとめを書く。
旅行記の本体は以下をご覧下さいませ。

また一つ、素晴らしい農家民宿に出会ってしまった。【秋の三連休・宮城ファミリー旅行記(1日目~2日目の朝)】 - 人の見のこしたものを見るようにせよ。

大崎市・登米市界隈で主に息子らを遊ばせる。【秋の三連休・宮城ファミリー旅行記(2日目の日中)】 - 人の見のこしたものを見るようにせよ。

雄勝への再訪と紅葉鑑賞。【秋の三連休・宮城ファミリー旅行記(2日目の夜~3日目)】 - 人の見のこしたものを見るようにせよ。

■釣果(お土産)

今回のお土産は購入は控えめだった。
というのも、農家民宿と漁師民宿でたんまりお土産を頂いたうえに、復路が新幹線移動のため荷物を増やしたくなかったからだ。

農家民宿「たかまった」では、ササニシキをウマいウマいと食べていたら、自家栽培のササニシキを分けてくれた。
「桑浜 漁師民宿」では、塩蔵のわかめと昆布をどっさり持たせてくれた。

これらの他に、一ノ蔵の熟成酒「までな」と、宮城と関係ないが「遠野のどぶろく」を買った。

f:id:wassy1974:20181130223813j:plainf:id:wassy1974:20181130223747j:plainf:id:wassy1974:20181202222235j:plainf:id:wassy1974:20181202222314j:plain

帰宅したその夜に、わかめを早速しゃぶしゃぶで食べてみたら、むっっっっっっっっちゃ旨かった。

f:id:wassy1974:20181130223755j:plainf:id:wassy1974:20181130223807j:plain

■一ノ蔵の「までな」を飲む

そして、ハイパー期待しつつ「までな」を開栓。

以下、一ノ蔵のホームページから引用。

2016年秋に販売した一ノ蔵Madena(までな)は、世界三大酒精強化ワインのマデイラワインの製法を日本酒に応用した全く新しい香味の日本酒です。マデイラワインの製法特徴は、「酒精強化」と「高温熟成」です。酒精強化とは、原料に由来したアルコール(酒精)を加えてお酒のアルコール度数を高めること、高温熟成は、搾ったお酒を温度の高いところでじっくりと熟成させることを指します。この高温熟成は一ノ蔵の地元鳴子温泉の温泉熱を利用して行っています。

ちょうど家に10年熟成のマデイラワインがあるので、比べながら飲んでみた。

f:id:wassy1974:20181130223823j:plainf:id:wassy1974:20181202222906j:plainf:id:wassy1974:20181202222932j:plainf:id:wassy1974:20181202222950j:plain

一ノ蔵「までな」の第一印象は「まるでマデイラワイン」だったが、実際にマデイラワインと飲み比べてみると明確に違っていて、日本酒由来の甘味と旨味がしっかりと感じられた。

さらに、色々なチーズと合わせてみると、「マデイラ」よりも「までな」の方が受容範囲が広くて、この辺りも日本酒的かなっつー気がした。

これは実に良く設計されている商品だと思う。

■個人的愛好度

最後に恒例のやつ。

★★★★★:殿堂入り
農家民宿「たかまった」

★★★★:殿堂入り候補
零羊崎神社
登米市の農村風景とバードウォッチング

★★★:是非再訪したい
海の駅「七のや」
品井沼駅
雄勝と桑浜漁師民宿(個人的思い入れ込みで)

★★:ついでがあれば再訪したい
華の蔵
渡波駅

★:一度は経験できて良かった
感覚ミュージアム
前谷地駅

という訳で、また宮城を訪れたいと思う。

<完>