人の見のこしたものを見るようにせよ。

すべての道は地理に通ず。

山梨ダウンヒラーズ&打ち上げ【あのcongiroを追う!春の18キッパーズ&チャリダーズ旅行!!3日目②】

前回に続いて、粒子の粗い写真でお送りします。
午前中に喫茶店と酒蔵で満足し、電車の中でゆっくり寝て、上諏訪で足湯に浸かり、心身ともに充実している我々御一行様。
その勢いでチャリをこぐ。

■山梨ダウンヒルに挑む。

いや、「挑む」というほどのものでもないか。
我々のチャリは所詮は折り畳み小径車ということで、本格的な距離サイクリングはかなり厳しいのです。

中央本線の信濃境駅で下車。
ここの駅舎と、駅前の長閑な風景はなかなか良い。

f:id:wassy1974:20180421213549j:plainf:id:wassy1974:20180421213614j:plainf:id:wassy1974:20180421213640j:plainf:id:wassy1974:20180421213659j:plainf:id:wassy1974:20180421213733j:plainf:id:wassy1974:20180421213904j:plainf:id:wassy1974:20180421213759j:plainf:id:wassy1974:20180421213821j:plainf:id:wassy1974:20180421213840j:plainf:id:wassy1974:20180421213929j:plain

まず、釜無川の谷に向かって下り、甲州街道「蔦木宿」の神社とお寺を見物する。
おそらく無名だろうが、神社の社殿やしめ縄の形が面白かったり、お寺の参道と庭園が良い雰囲気だったりと、なかなか面白い。

f:id:wassy1974:20180421213955j:plainf:id:wassy1974:20180421214015j:plainf:id:wassy1974:20180421214036j:plainf:id:wassy1974:20180421214057j:plainf:id:wassy1974:20180421214117j:plainf:id:wassy1974:20180421214142j:plainf:id:wassy1974:20180421214205j:plainf:id:wassy1974:20180421214236j:plainf:id:wassy1974:20180421214257j:plainf:id:wassy1974:20180421214322j:plainf:id:wassy1974:20180421214348j:plainf:id:wassy1974:20180421214407j:plain

そこからひたすら、あのcongiroを追ってチャリを漕ぎますよ。
c氏の方が肉体&荷物が重く、かつ車輪が2インチ大きいので、下りなのにほぼペダルをこいでいるのが地味にしんどい。

f:id:wassy1974:20180421214429j:plainf:id:wassy1974:20180421214450j:plainf:id:wassy1974:20180421214507j:plainf:id:wassy1974:20180421214533j:plainf:id:wassy1974:20180421214558j:plainf:id:wassy1974:20180421214621j:plainf:id:wassy1974:20180421214647j:plainf:id:wassy1974:20180421214708j:plainf:id:wassy1974:20180421214732j:plain

おっ、七賢。もう台ケ原宿まで来たか。
ここは何回か観光したことがあるので省略するが、なかなか雰囲気が良いのでおすすめ。

f:id:wassy1974:20180421214752j:plainf:id:wassy1974:20180421214813j:plainf:id:wassy1974:20180421214839j:plainf:id:wassy1974:20180421214901j:plainf:id:wassy1974:20180421214934j:plainf:id:wassy1974:20180421215000j:plainf:id:wassy1974:20180421215027j:plainf:id:wassy1974:20180421215103j:plain

最後に激坂を登り、穴山駅で約25kmの爽快サイクリングをフィニッシュ。
c氏は大変な目に遭ったようだが、いずれ御本人のブログで全貌が明かされるであろうから、ここでは敢えて書かない。

f:id:wassy1974:20180421215123j:plainf:id:wassy1974:20180421215149j:plainf:id:wassy1974:20180421215215j:plainf:id:wassy1974:20180421215237j:plainf:id:wassy1974:20180421215254j:plainf:id:wassy1974:20180421215312j:plain

大変楽しゅうございましたね。

■大月駅前でささやかに打ち上げる。

穴山駅から電車で大月駅まで移動し、地元ユース感満載の居酒屋に入る。
店内はパッと見満席で、店員さんとの間に一瞬微妙な間が発生した。
ああ、次を探すかと思った直後に、「奥の座敷を開けますねー」と。

結論から言えばこの店は当たりで、家庭料理の範囲内で創意工夫が感じられる料理と言い、ばあちゃん家のような居心地の良さと言い、明るく親しみやすい接客と言い、旅の打ち上げにふさわしい感じだった。
日本酒は「笹一」の普通酒。
良き哉。良き哉。

f:id:wassy1974:20180421215331j:plainf:id:wassy1974:20180421215351j:plainf:id:wassy1974:20180421215434j:plainf:id:wassy1974:20180421215455j:plainf:id:wassy1974:20180421215519j:plainf:id:wassy1974:20180421215623j:plainf:id:wassy1974:20180421215601j:plainf:id:wassy1974:20180421215645j:plainf:id:wassy1974:20180421215708j:plainf:id:wassy1974:20180421215732j:plainf:id:wassy1974:20180421213530j:plain

我々御一行様は上機嫌で中央線に揺られ、マッドかつ大充実の旅を終えたのであった。
次の日は疲労が抜けず、眠すぎても仕事が捗らなかったというのは、ここだけの話にいたしましょう。。。

<完>