人の見のこしたものを見るようにせよ。

すべての道は地理に通ず。

甲府・都留の街歩き【GW前半ソロ登山&旅行 in 長野&山梨:2日目②】

甲府界隈には何回も来ており、昇仙峡、武田神社、ワイナリー、石和温泉、湯村温泉などの有名どころはひと通り回ったことがある。
今回は、以前から気になりつつも訪問できていない場所を拾うため、甲府駅で途中下車する。

■甲府

南口の東横インで電動自転車を借りる。
朝食がお惣菜パン2つだけだったので、まずは腹ごしらえをしたい。

①昼食とおやつ

昨秋に家族旅行で甲府を訪れた際に、ちょっと気になっていた札幌ラーメン「えぞ」に入る。
別に札幌ラーメン好きではないし、もっと言えばラーメン好きですらない。ただ、路地裏の立地と店構えが気になったのだ。

店は満員ではないものの出入りは多く、常連さんがササッと食べて、店員さんと短い会話を交わして立ち去ってゆく。とても良い雰囲気だ。
自分も同様に味噌バターラーメンを平らげ、愛想の良い店員さんに挨拶して店を出る。
大変おいしゅうございました。

おやつに「じまん焼き」を買い食いして、サイクリング開始。

f:id:wassy1974:20180501212145j:plainf:id:wassy1974:20180501212409j:plainf:id:wassy1974:20180501212431j:plainf:id:wassy1974:20180501212450j:plainf:id:wassy1974:20180501212508j:plainf:id:wassy1974:20180501212529j:plainf:id:wassy1974:20180501212555j:plainf:id:wassy1974:20180501212619j:plain

②通りすがりの麹屋

まず金手方面に向かうも、目当ての店に日曜休業を食らい、まあいいやと南に方向転換。
すると、通りすがりに「おかめ麹」という気になる看板を発見。
店に入り、麹に興味があると伝えると、味噌仕込み用の米麹と麦麹を見せてくれた。
菌糸が絡みまくってカッチカチ。日本酒の麹とは全然雰囲気が違う。
お仕事の邪魔にならない程度に麹談義を交わし、白瓜の熟成味噌漬けを買って先に進む。

f:id:wassy1974:20180501212249j:plainf:id:wassy1974:20180501212208j:plainf:id:wassy1974:20180501212328j:plainf:id:wassy1974:20180502122744j:plainf:id:wassy1974:20180501212347j:plainf:id:wassy1974:20180501212119j:plainf:id:wassy1974:20180501212059j:plainf:id:wassy1974:20180501212713j:plainf:id:wassy1974:20180501212647j:plainf:id:wassy1974:20180501212734j:plainf:id:wassy1974:20180501212759j:plain

③南甲府駅

第一目的地、JR身延線の南甲府駅に到着。
かつて私鉄だった頃に、本社事務所を兼ねていたということで、とても立派な洋風建築だ。
今日は特別公開ということでで駅員さんに2階に案内してもらい、駅の歴史などを色々と教えて頂いた。これは超ラッキー。

f:id:wassy1974:20180501213133j:plainf:id:wassy1974:20180501213149j:plainf:id:wassy1974:20180501213444j:plainf:id:wassy1974:20180501213234j:plainf:id:wassy1974:20180501213254j:plainf:id:wassy1974:20180501213316j:plainf:id:wassy1974:20180501213341j:plainf:id:wassy1974:20180501213401j:plainf:id:wassy1974:20180501213417j:plain

その南甲府駅の目の前に、2軒の渋い店舗が並ぶ一角を発見。
検索すると両者とも日曜休業らしいので、次はリベンジでハシゴせねばなるまい。

f:id:wassy1974:20180501213212j:plainf:id:wassy1974:20180501213015j:plainf:id:wassy1974:20180501213036j:plainf:id:wassy1974:20180501213106j:plain

④国母温泉

富士山を眺めながらチャリをこいで、本日4件目の温泉銭湯である国母温泉に到着。
湯量豊富なかけ流しで、少しヌルッとした黄色のお湯が体に染みる。
源泉温度は高いが、温度別に3つの浴槽があり、好みに応じて選べる。
そのほか、ぬるめの水風呂、露天風呂、サウナもあって設備充実、広々とした空間でとても寛げる。

f:id:wassy1974:20180501213504j:plainf:id:wassy1974:20180501213524j:plainf:id:wassy1974:20180501213544j:plainf:id:wassy1974:20180501213605j:plainf:id:wassy1974:20180501213624j:plainf:id:wassy1974:20180501213712j:plainf:id:wassy1974:20180501213740j:plainf:id:wassy1974:20180501213800j:plain

甲府市内の温泉銭湯に入るのは、草津温泉、遊亀温泉に続いて3つ目だが、どれも本当に素晴らしい。
甲府界隈で温泉と言えば、一般的には石和温泉か湯村温泉なのだろうが、観光地然とした俗っぽい温泉が苦手な向きには、これら市内の温泉銭湯を激オススメしたい。

■都留

甲府の後、どこに立ち寄ろうかと暫し迷い、勝沼でワインというのも一瞬頭を過ぎったが、GWで人が多そうなので回避した。
結局、大月からちょっとだけ富士急に乗り、夕暮れの都留市にやって来た。 都留市は初めての訪問となる。

都留①:谷村町駅~市役所

富士急の谷村町駅に降り立つ。
ここは駅舎が渋いのはもちろん、ラーメン屋(日曜休業)併設だったり、駅前の長閑とした雰囲気など見所が多い。

f:id:wassy1974:20180501215421j:plainf:id:wassy1974:20180501215440j:plainf:id:wassy1974:20180501215502j:plainf:id:wassy1974:20180501215545j:plainf:id:wassy1974:20180501215522j:plainf:id:wassy1974:20180501215609j:plainf:id:wassy1974:20180501215626j:plainf:id:wassy1974:20180501215647j:plainf:id:wassy1974:20180501215710j:plain

都留②:市役所~本町界隈

「ザ・役所」と呼びたくなる市役所建物の前を通り過ぎ、中心市街地を散策。

f:id:wassy1974:20180501215753j:plainf:id:wassy1974:20180501215814j:plainf:id:wassy1974:20180501220550j:plainf:id:wassy1974:20180501220613j:plainf:id:wassy1974:20180501220527j:plainf:id:wassy1974:20180501215857j:plain

ここで食事を取る予定は無かったんだが、通りすがりのうどん屋に吸い寄せられるように入店。
西日が射す厨房で作られた肉うどんは、鶏の脂とモツの風味が濃厚で、いかにも内陸の味っぽかった。いやー、こういうのは最高やね。

f:id:wassy1974:20180501220328j:plainf:id:wassy1974:20180501220351j:plainf:id:wassy1974:20180501220420j:plainf:id:wassy1974:20180501220443j:plainf:id:wassy1974:20180501220505j:plain

その後、とても奥まった場所に中華屋を発見。
今回はお腹&時間的にやめておくが、とても気になる。

f:id:wassy1974:20180501220642j:plainf:id:wassy1974:20180501220743j:plainf:id:wassy1974:20180501220720j:plain

なお、当初は都留でも銭湯入浴の計画だったが、風呂の入り過ぎで皮膚がかさついてきたので、ここは自重しておく。

都留④:都留市駅

最後に、菱形の独特なデザインの都留市から電車に乗る。
菱形ファザードの裏側はオーソドックスな建築なので、もしかすると菱形は後付けの可能性もあるか?
それはさておき、駅舎外観、内装、ホーム屋根、そして隣のバス待合室まで、古い形態が良く残されていて素晴らしい。

f:id:wassy1974:20180501215940j:plainf:id:wassy1974:20180501220023j:plainf:id:wassy1974:20180501220041j:plainf:id:wassy1974:20180501220106j:plainf:id:wassy1974:20180501220127j:plainf:id:wassy1974:20180501220154j:plainf:id:wassy1974:20180501220259j:plainf:id:wassy1974:20180501220218j:plainf:id:wassy1974:20180501220242j:plainf:id:wassy1974:20180501215359j:plain

あとは一目散に伊勢原の自宅に帰ってきた。
疲れたことは疲れたが、温泉のおかげか翌日は快調だった。

■個人的愛好度

最後に恒例のやつ。

★★★★★:殿堂入り
下諏訪(街並み全体として)
大和温泉(上諏訪)

★★★★:殿堂入り候補
甲府市内の温泉銭湯(トータス温泉や桜湯にも行きたい)

★★★:必ず再訪したい
新湯(下諏訪)
谷村町駅(駅ラーメン食べたい)

★★:ついでがあれば再訪したい
桑の湯&激狭駅そば(塩尻)
とんかつ丸一(下諏訪)
菅野温泉(下諏訪)
上諏訪の街並み
おかめ麹(甲府)

★:一度は経験して良かった
諏訪大社&万治の石仏
白馬大雪渓
都留市中心街

大変楽しゅうございました。

<完>