人の見のこしたものを見るようにせよ。

すべての道は地理に通ず。

雑記

「日常に溶け込んだ嗜好品」について

この前、Twitterにこのような投稿をした。サッポロ黒ラベルと黒松剣菱は、常備していてしょっちゅう飲んでいるくせに、日常過ぎてSNSで言及しないという共通点がある。— わっしー(TAITO KAWASHIMA) (@wassy1974) 2020年4月18日 特に深い考えもなく書いた文…

田植えで「原点回帰」してきた。

今から約10年前、日本酒にハマってそんなに経っていなかった頃。 引越したばかりの神奈川県で、休日の暇を潰せそうな面白い活動はないかなーとネットで調べていたら、「僕らの酒」という面白げな活動を見つけた。活動内容はタイトルそのまんまで、NPOの会員…

「アメリカで 日本酒ぜんぜん 流行ってない【今日の一句】」を読んで。

日本酒関連で興味深い文章を読んだので、その感想をテキトーに書く。 一年前に書かれた記事らしいが、それがTwitterで再燃して自分のところに回ってきた模様。 本文はこちら↓ 以下の文章は主観1000000%、根拠0%のただの放談なので、そのつもりでお読みくださ…

ロースかつ定食700円で始まった新橋の夜。

水曜日の夜のこと、ツイッターランドで知り合ったE君、あのcongiro御大、わっしーの3人で飲んできた。 E君は先日の「往復書簡」のお相手で、リアルではこの日が初対面。 面子から察するに、ほぼ食べずに酒を飲むことになりそうだと思ったので、あらかじめロ…

2019年の抱負

遅ればせながら、2019年の初記事でございます。正月はひたすら食べて、飲んで、息子らと公園で遊んで、長男にせがまれて「千と千尋の神隠し」の録画をを5回くらい一緒に見て。。。みたいな感じであっちゅー間に過ぎ去った。 ■2019年の初酒 まずは軽い話題か…

2018年の雑感

昨年末の旅行記を書き終えたので、興味がある方々はご覧くださいませ。 2018年末・南九州ソロ旅行記①【1日目:宮崎空港→西米良村→球磨】 - 人の見のこしたものを見るようにせよ。 2018年末・南九州ソロ旅行記②【2日目:湯めぐりと全都道府県制覇への道】 -…

酒リハビリ→「 2018★生熟燗クリスマッシブしゃぶしゃぶ忘年会!」

先週の初めのこと。 約1ヶ月の試験勉強と節酒モードから解放されて、「さあ、食事時に日本酒をガンガン飲むぞー!」と意気込んだものの、なかなかエンジンがかからなかった。この一ヶ月食事時の飲酒(≒日本酒)を控えていたせいで、あまり日本酒を欲しない…

「僕らの酒」の稲刈りでイモタキテロを挙行してきた。

家族で「僕らの酒(大磯農園)」の稲刈りに参加してきた。 神奈川県大磯町の棚田で、仲間たちで力を合わせてお米を栽培し、酒蔵に持ち込んで「僕らの酒」造ってもらうという企画でございますね。

【非・本場民向け】「手作り芋煮会」開催の手引き(ベータ版)

芋煮会記事の続き。 「東京近辺で芋煮会をやってみたいけど、どうすれば良いか分からない」という方の参考として、自分のこれまでの経験を整理しておく。

次男と二人の晩酌記

今週は全く外出せず、家と職場を往復する毎日だった。 と言うのも、妻が一週間のアメリカ出張に出掛けたので、夜は子守りをせにゃならんかったのだ。

9月三連休のビーサン旅行記【1日目:岡山→徳島(前泊)】

生来の暑がり&汗かきなもので、夏は最も嫌いな季節だ。 とはいえ、夏の「暑さ」さえ除けば好きな物事は結構多くて、キンキンに冷えたビール、川遊び、縁日、花火、キャンプ、BBQ、鮎、鰻などは、毎年の夏の楽しみとなっている。

そう、旭菊はうまいのだ

たまたまTwitterタイムラインに、自分が愛して止まない日本酒「旭菊」の話題が並んだ(並べた)ので、その魅力についてテキトーに書いてみようと思う。

佐渡ファミリー旅行記【まとめ】

まとめでございます。 旅行記の本体はこちらからどうぞ。

【ウイスキー1周年特集<中編>「ブレンデッド」の「家飲み」から広がる世界

いよいよウイスキー特集の本体部分。 「序」と「前編」を読んでいない方は、こちらからどうぞ。【ウイスキー1周年特集<序>】日本酒ファンの自分がウイスキーを飲み始めた理由 - 人の見のこしたものを見るようにせよ。 【ウイスキー1周年特集<前編>】 …

子供を持ったことによって「趣味や余暇が豊かになった」と思うこと。

今日は長男(4歳)に請われてポケモンの映画に同伴してきた。 いままで全く「ポケモン」に興味を持ったことがないので、行く前は正直言って「苦痛」だった。

【ウイスキー1周年特集<前編>】 次々に覚醒する「アクワイアード・テイスト」

さて、ついにウイスキーを買って自宅で飲むようになってしまった、わっしーさん。 その後の初級者ならではの迷走っぷりと、少しずつ経験値が上がっていく(上がっているのか?)様子を、「アクワイアード・テイスト」という言葉を軸に書いていこう。

【ウイスキー1周年特集<序>】日本酒ファンの自分がウイスキーを飲み始めた理由

このブログをご覧頂いている方はお察しのことと思うが、自分はいわゆる「日本酒クラスタ」に属している。 日本酒を趣味とし始めててから約10年が経っており、それなりの本数を買ったり飲んだりしたことに加え、一時は好きが高じて酒関係の仕事をしていたこと…

酒で予想する2018FIFAワールドカップロシア大会【グループリーグ編】

サッカーはあまり興味ないんだが、せっかく世界&世間がワールドで盛り上がっているので、便乗して予想的なことをやってみる。 まずは、グループリーグの勝ち抜け予想から。

「まち歩き飲み」のススメ【新宿区縦断ツアー(途中挫折)】

※手違いがあったので再投稿しました。削除した記事にスターをくれた方々、大変申し訳ございません。。。 -----趣味が合う会社の同僚と誘い合わせて、「まち歩き飲み」をしてきた。

家族で行って良かった農家民宿8選【農家民宿特集:後編】

※2018/5/14 初稿(5選) ※2019/5/17 改訂(7選) ※2020/11/15 改訂(8選)前編を受けて、後編では、実際に我が家ファミリーで行ってよかった農家民宿を6つ7つ8つ紹介する。 軽い気持ちで書き始めたら、結構な長文になってしまったが。。。

子連れ旅行で「農家民宿」を奨める5つの理由【農家民宿特集:前編】

先日の旅行記に書いた通り、我が家のファミリー旅行では「農家民宿」に泊まることが定番となっている。 そして、小さい子供がいる家族は、みんな農家民宿に泊まれば良いのに…と思っている。

まとめと雑感【あのcongiroを追う!春の18キッパーズ&チャリダーズ旅行!!】

旅行記を書き終えたので、雑感をいくつか。 ひとことで言えば、楽しかった&疲れた(ひとことでは無い)。 旅行後の「疲れた」は自分にとって重要で、これが旅行の満足感の半分を占める。 「楽しかった」だけだと片手落ちなのだ。

パワーワードとしての「地酒」の終焉とその未来

※長文、独断と偏見満載、結論無し注意。地理好き、日本酒好きとして、この両方の漢字を含む「地酒」という言葉は、常に気になる存在だ。 今から約20数年前の大学生(地理学専攻)の頃、日本酒に全く興味は無かったが、それでも「地酒」という言葉に特別な有…