人の見のこしたものを見るようにせよ。

すべての道は地理に通ず。

雄勝への再訪と紅葉鑑賞。【秋の三連休・宮城ファミリー旅行記(2日目の夜~3日目)】

宮城ファミリー旅行の2日目夜~3日目は、石巻市界隈で過ごした。
この界隈は自分的にちょっとした縁があって、是非再訪したいと思っていたのだ。

■石巻、とりわけ旧雄勝町との縁

本blogに重たい話題は似合わないのでごく手短に述べる。

以前自分が環境コンサルタントであった頃に、東日本大震災の津波被害状況調査でこの界隈を回ったことがある。

あれは3.11から約四ヶ月後の梅雨時のこで、南三陸町の「ホテル観洋」をベースとして、北は気仙沼市から南は石巻市までの範囲を対象に、国立公園及び国定公園の被害状況の現地調査を行った。

当時は、まだまだ津波で破壊された建物や、処分が追いつかない瓦礫の山がそこかしこに放置されており、地元の生活や産業は完全に停止していた。

自分がとりわけ強く衝撃を受けたのが、石巻市の「雄勝(おがつ)」という漁村の壊滅的な被害だった。

調査で初めて雄勝の中心集落に足を踏み入れた時、余りに何も無かったので、ここに漁村集落があったことを信じられなかった。
そして、他人事ながら「もしかするとゴーストタウンになるのでは…」と心配していた。

こういう縁があったので、今回の旅行の計画では、必ず雄勝を再訪しようと決めていた。

そしてネットで色々と調べていると、ただでさえ不便な雄勝地区の最奥部に位置する桑浜集落で、震災後に開業した漁師民宿があることを知り、一も二もなく予約した。

さて、いつも通りの気楽な旅行記に戻ろうか。

■「桑浜 漁師民宿」

民宿は、震災後に漁港から移転してきた高台の集落にある。
施設は新しく清潔で、チャキチャキした感じのおかあさんが温かく迎え入れてくれた。

f:id:wassy1974:20181130220759j:plainf:id:wassy1974:20181130220805j:plainf:id:wassy1974:20181130220752j:plainf:id:wassy1974:20181203103636j:plain

夕食は雄勝の海の幸づくしで連日の超満腹。日本酒は石巻の地酒「日高見」を美味しく頂いた。

f:id:wassy1974:20181130220927j:plain

なお、自分は「ほや」が大の苦手なので予め省いてもらったが、桑浜のほやは絶品らしい。

この日も気分良く就寝。。。

■桑浜漁港の朝

恒例の早朝散歩。民宿がある高台から、桑浜漁港へと降りて行く。

漁港の朝の風景、むっちゃ素晴らしい。

f:id:wassy1974:20181130221135j:plainf:id:wassy1974:20181130221143j:plainf:id:wassy1974:20181130221151j:plainf:id:wassy1974:20181130220953j:plainf:id:wassy1974:20181130221001j:plainf:id:wassy1974:20181130221015j:plainf:id:wassy1974:20181130221021j:plainf:id:wassy1974:20181130221029j:plainf:id:wassy1974:20181130221035j:plain

以前は港のすぐ近くまで家が建っていたが、津波で流失してしまったそうだ。
漁師民宿を営む今野さんの家もその一つで、ご夫婦は無事だったものの、愛猫二匹が津波にさらわれてしまったとのこと。。。

気を取り直して、津波の被害を受けなかったエリアを歩いてみる。

f:id:wassy1974:20181130221041j:plainf:id:wassy1974:20181130221049j:plainf:id:wassy1974:20181130221055j:plainf:id:wassy1974:20181130221101j:plainf:id:wassy1974:20181130221118j:plainf:id:wassy1974:20181130221125j:plain

宿に戻って朝食をたらふく食べ、最終日の観光へと出発。

f:id:wassy1974:20181130221727j:plain

この「桑浜 漁師民宿」は、まさに民宿ど真ん中という感じの素朴な宿だった。
息子らは優しく接してもらい、料理もとても美味しかった。

なお、ここは昨晩と違って「一日一組限定」ではない。
この日の宿泊者はたまたま我々ファミリーだけだったが、施設が相当コンパクトなので、複数家族が宿泊すると少々手狭に感じられるかもしれない。

■雄勝地区の沿道風景

さて、桑浜から海岸に沿ってレンタカーを走らせる。
震災から5年半経っているが、まだまだ工事が続いている。

f:id:wassy1974:20181130222443j:plainf:id:wassy1974:20181130222451j:plainf:id:wassy1974:20181130222501j:plainf:id:wassy1974:20181130222508j:plainf:id:wassy1974:20181130222517j:plainf:id:wassy1974:20181130222524j:plainf:id:wassy1974:20181130222534j:plainf:id:wassy1974:20181130222541j:plainf:id:wassy1974:20181130222547j:plainf:id:wassy1974:20181130222553j:plainf:id:wassy1974:20181130222558j:plainf:id:wassy1974:20181130222604j:plainf:id:wassy1974:20181130222619j:plainf:id:wassy1974:20181130222635j:plainf:id:wassy1974:20181130222641j:plainf:id:wassy1974:20181130222657j:plain

立派な堤防を見て色々と思うところはあるが、それ以上の行動に踏み込む覚悟がない自分にできることと言えば、こうして観光で訪れて金を落とすことくらいだろう。

とにかく、雄勝を応援している(=必ずまた来る)。

■女川町の中心部

続いて、女川町の中心部。
以下の報道を見て、立ち寄ってみようと思った。

低層の商店街仕立てに整備され、海が見えるというのはなかなか良いと思う。

f:id:wassy1974:20181130222703j:plainf:id:wassy1974:20181130222728j:plainf:id:wassy1974:20181130222750j:plainf:id:wassy1974:20181130222757j:plainf:id:wassy1974:20181130222435j:plain

来訪時間が早すぎて店が半分も開いていなかったので、次回はもう少しまともな時間に来てみたい。

■JR石巻線・渡波駅

仙台に向かいがてら、事前に目をつけていた木造駅舎に寄り道。
ややモダンなデザインで、天井が高く開放感がある。

f:id:wassy1974:20181130223010j:plainf:id:wassy1974:20181130223016j:plainf:id:wassy1974:20181130222935j:plainf:id:wassy1974:20181130223021j:plainf:id:wassy1974:20181130223037j:plain

なかなか良うござんした。

■零羊崎神社と「もみじの杜」

事前の計画段階で、どこかで紅葉を見たいと思って検索していたら、石巻にある「零羊崎神社」のTwitterアカウントが目に留まった。

まず名前が面白い。「零」は無視して「ひつじさきじんじゃ」と読むらしい。
そして、Twitter担当の方が写真好きのようで、美しい写真をたくさんアップしている。

これは行くしかないということで、最終日の行程に組み込んだ。

まずは山の中腹にある本殿。

f:id:wassy1974:20181130223125j:plainf:id:wassy1974:20181130223143j:plainf:id:wassy1974:20181130223151j:plainf:id:wassy1974:20181130223201j:plainf:id:wassy1974:20181130223207j:plainf:id:wassy1974:20181130223114j:plain

建物の雰囲気も、眺望もなかなか良い。

そして、お目当ての「もみじの杜」へ。

f:id:wassy1974:20181130223404j:plainf:id:wassy1974:20181130223351j:plainf:id:wassy1974:20181130223432j:plainf:id:wassy1974:20181130223440j:plainf:id:wassy1974:20181130223308j:plainf:id:wassy1974:20181130223317j:plainf:id:wassy1974:20181130223536j:plainf:id:wassy1974:20181130223529j:plainf:id:wassy1974:20181130223628j:plainf:id:wassy1974:20181130223634j:plainf:id:wassy1974:20181130223640j:plainf:id:wassy1974:20181130223646j:plainf:id:wassy1974:20181130223652j:plainf:id:wassy1974:20181130223700j:plainf:id:wassy1974:20181130223707j:plain

いやー、素晴らしいっすね。

夢中でシャッターを切っていたら、U社の安いジーンズが枝に引っ掛かって大破したが、そんなこと気にならないくらい素晴らしかった。

後からよくよく調べてみると、この牧山零羊崎神社は相当な由緒があり、また見どころが多いようで、今回は全貌を見ることができなかった。

古くて立派なだけではなく、もみじの杜のような新たな見どころを作ったり、SNSで情報を発信したりとポジティブなところが気に入ったので、是非また訪れたい。

f:id:wassy1974:20181203194344j:plain

この日は昼に新幹線を予約していたので、これにて観光を終えて、一目散に東京に帰った。

家族一同、大変楽しゅうございました。

最後に、旅の釣果とまとめを書く予定。

<続>